こんにちは
東京アーティストのアームストロングダイナゴンです
7月も半ばにさしかかり、あっという間に夏ですね
暑すぎて・・
アームストロングアズキアイスダイナゴンになりそうです
先日STEAMで気になった作品を購入しました
「PANORAMICAL」
です。
2015年に発売されたものなので、遊んだ事あるよという方もいらっしゃるかもしれません
ゲームというよりもインスタレーション的なものに近いです
ざっくりと内容を説明すると、9つのパラメーターをいじって風景やBGMを変化させ、
その様子を楽しむ!というものです。
ある程度の風景はステージごとにきまっています
ステージは、空、陸、物体(ステージごとに異なる岩や雪みたいなもの)で構成されるシンプルなものですが、
パラメーターによって視点や色、物体の量や大きさ、形などを変化させる事ができるのです
なので同じステージでも調整によっては、かなり異なる見た目になります。
そしてパラメーターをいじるごとにBGMの音も変化します
音と映像だけを見ながら何も考えずにいじるのが楽しいです
この季節には嬉しい(?)涼しげなビジュアルも作る事ができます
組み合わせによって、
自分では想像していなかったものが作り出せる・・とても面白いなと思いました!
たまに夜中に部屋を真っ暗にして遊びたい・・・そんなゲームです!
では