ここ最近、寒暖の差が激しい日々が続いております。
暖かい方は大歓迎ですが、寒さは辛し!
花粉が来るとしても、春が恋しいものです。
こんにちは、ハラです。
唐突ですが、私。
人生初の積みゲーを体験しております。
人生初と言っても、ゲームを凄く早くクリアするからこれまで起きなかった・・・・
とかではなく、プレイする余裕がある時にだけ買っていただけだったりします
今回は、とあるキャンペーンに誘惑され、時間が無いのに買ってしまいました。
どうしよう!
携帯出来るゲームであれば、電車に乗っている時間なども使えます。
しかし、今回のは据え置き機のゲーム。
睡眠時間を減らし、活動時間を増やすか!
と思うも、あまり減らすと体を壊して、業務に支障が出ます。
今ある活動時間の中で何とかするしかない!
現在、やるべき事は、モリモリと積まれております。
だからこそ、買ったゲームをプレイする時間が無い訳で
そのため、手順を考えて効率化を・・・・、真の力を解放してスピードアップを・・・・
は、簡単に出来ない予感がするので、今回は諦めます。
ここは、今も行っている事の中から、敢えて「やらない」ようにする方向を考えてみたい!
絶対に要る訳ではない、その中から選ぶなら・・・
1.食事の支度をゼロにして外食に!
2.掃除をしない!
3.スマホを使うのを止める!
4.テレビを見ない!
何かダメな方向へ進んでる気がするので、後で考え直します!!
さて、私のダメダメな発想はさておき。
学生の皆さん、この時期は、既に山場を迎えている方、山場が近いのでその準備をされている方、大勢居られると思います。
山場には、「やらなければならない事」「やった方が良い事」が、沢山出てくると思います。
でも、待って下さい。
それらは全部出来そうですか?
多過ぎると感じるならば、一度立ち止まり「やらなくても良い事」が混ざってないかを考えてみるのも手だと思います。
焦って選んだ中には、本当はやらなくても良い事が混ざっているかもしれません。
やるべき事が絞られて来れば、より集中して立ち向かえると思います。
そうして、山場を乗り越えた先、ヘキサドライブの門を叩いて頂けると嬉しいなぁ・・・
よし、やはり掃除は諦めよう!