こんにちは!くれないです。
今回はスマホゲームを1つ紹介します。
もうすでにやっておられるユーザも多いと思いますが、
「ドラゴンクエストウォーク」です。
最初にこのゲームを始めるキッカケとなったのは、
昨年社内旅行に行った際に、社員の方がやっていて、めちゃくちゃ楽しそうだったからです。(やっていた皆さんに感謝)
このゲームのコンセプトは「スマホをもって、ぼうけんにでかけよう」です。
そのコンセプト通り、自分自身の足で動きまわっていくゲームになっています。
通勤や週末に出掛けたりする事が冒険になるという、素晴らしいゲームです。
歩き回ることによって、ミッションの達成やクエストの達成に繋がったり、キャラクターのレベルアップもすることが出来ます。とにもかくにも歩き回ることが大事。。。
ストーリーを進める上で目的地を周りながら、モンスターを倒していき、強くなっていくキャラを体感していける新しいロールプレイングゲームです。
マップは、GPSを利用した現実の世界になっています。
目的地も各地の有名スポットがランドマークとしてピックアップされてます。
しかし、目的地は自分で選択することが可能なので、行ける場所は自分で選べます。
ちなみにアイテムを利用すれば、数百メートル先を目的地にする事もできます。
しかし私は、このアイテムを利用しないようにしています。
何故なら私の目的は、楽しく遊びながら運動をすることだからです。
なので通勤帰りや週末に出かける際の帰りは、必ず1つ、2つ前の駅で降りて、ゆっくり目的地を巡って帰ります。
かなり遠回りしているのも事実ですが、楽しみながらなので、苦になりません。
またこのゲームで一番のおススメ機能は、「WALKモード」です。
これをオンにしておけば、一定速度で進む限り、自動で範囲内のモンスターとオートバトルを行い、回復スポットなどにも触れてくれる便利な機能です。
人混みの多い場所や交通量の多い場所でのスマホ利用は本当に危険なので、オート機能があるのは、本当に助かります。←皆さんも、ルールを守って安全に楽しみましょう。
この他にもクエストを進めていくことで、「冒険ランク」が上がっていき、自宅が開放されたり、転職が出来るようになったりと、様々な機能が追加されます。
またイベントも多く、更新される日が、毎回楽しみです。イベントでは、ドラクエシリーズの昔のキャラクター達も登場してきました。(懐かしいー)
ちなみに、このゲームをやるようになって、運動不足だった私が、
かなり歩き回るようになりました。
楽しく遊びながら健康のために運動を始めるいい機会になるので、
皆さんも一度やってみてはどうでしょうか。
では、また