こんにちは、さんとりーです。
正月休みから第五人格始めました。職業占い師です。
※以下公式トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=eB7pYz8_2cM
2018年にリリースされた人気作なので既にプレイしている方も多いとは思います。
ルールは缶蹴りと鬼ごっこを混ぜたような仕様で
具体的には五台の暗号機を一人のハンターから逃げつつ
サバイバー四人で協力して解読することで脱出を目指す
スマートフォンで遊べるオンラインゲームです。
プレイヤーはハンター、サバイバーどちらの陣営も選ぶことができます。
■サバイバー
サバイバーは使うキャラによって能力が異なっているので
それぞれの特性を活かしてチームの勝利に貢献することになるのですが
プレイヤー自身の逃げる技術も重要になってきます。
基本はハンターの方が移動速度が速いので
障害物を利用したりハンター側のカメラの死角を狙ったり
単純な鬼ごっこでは勝てないため工夫が必要です、が難しい。
ハンターにつかまると椅子に括り付けられ
徐々に体力ゲージが減っていく上、自力では脱出できません。
仲間が捕まったときは『助けにいくか見殺しにして解読作業に専念するか』
判断を迫られるのですが、ここでの選択が勝敗に響くこともしばしば。
■ハンター
ハンター側も同様でそれぞれに固有スキルを持っているので
能力に応じた動き方を考えるのも楽しみの一つです。
個人的には芸者の操作感が好きなのですが
索敵と瞬間移動を一瞬で行い、気づけば背後を取られるので
敵には回したくないキャラクターでもあります。
それぞれのキャラクターのバックストーリーや衣装変更画面でのモーション等
ゲーム性以外での要素も魅力の一つで、全体的にゴシックホラーな印象の本作。
一試合数分なので、気になった方はぜひ。