どうもKNTNです
ブログは八回目です。よろしくお願いしますね。
2021年も夏半ばを越えたところ、いかがお過ごしでしょうか。
前回からなんと1年半以上空いてしまいました。お久しぶりです。
前の記事を書いた頃と比べて世間は大きく変わってしまいましたが
対策は怠らず探り探りでも前に進んでいきましょう。
さて、最近の話題と言えば東京オリンピックですよね。
この間閉会したばかりですが、連休はTVにかじりついて
一喜一憂してました。ソフトボールの13年越しの連覇や
柔道の阿部兄妹同日金メダル等、応援が実る充実感はやっぱいいですね。
競技以外でもイケてたのはなんと言っても開会式の
ピクトグラムのライブパフォーマンスです!!
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/64babae0-86f4-4f65-8653-d31821177fde/
↑↑↑見てない人も見た人もぜひ↑↑↑
これを世界中の人に向けてやり切ったところが素晴らしい。
演じた人はもとより、企画した人、それにGOサイン出した人、
実現に向けて関わった人みんなブラボーです!
ピクトグラムは、言語に頼らず多くの人が見ただけで内容を理解できる
サインのようなもの、まぁ言ってしまえば絵文字ですね。
おなじみのこれとか。
オリンピックにピクトグラムが採用されたのは1964年に開催された
前回の東京オリンピックが初で、その言語を問わない有用性から
ピクトグラムが世界で活用される大きなきっかけとなったそうです。
世界中から人が集まる国際イベントを日本で開催するにあたっての
お・も・て・な・し は
すでに50年以上前に源流があったと言えるでしょう。
オリンピックはスポーツ競技を通じて人々に興奮や感動を与えてくれます。
我々ヘキサドライブはゲームを通じて同じく興奮や感動を与えたいと想ってます。
一緒に挑戦してみたい方はコチラから
https://hexadrive.jp/recruit/
さて、1年半ぶりという事もあり久々にウチの可愛い犬画像も
あげておきます。
では、また。