大阪UIアーティストのアダチです。
4月という事で新しい事を始める方が多い時期かと思います。
そんなわけで私がUE4でUIを初めて作る際に
テキスト周りで戸惑った事についてお話しさせていただきます。
UIを作る時にまずPhotoshop等でモックアップ画像を作つくるのですが
そこで作成したテキストのサイズの数値をそのままUE4に設定すると
何故かサイズが合わない現象が発生しました。

「目で合わせるしかないのか…?」
とも考えましたがテキストブロックのSizeにカーソルを合わせると注意文が…

な、なるほど!
まず、Photoshopで解像度を96にして画像を作成。

環境設定で文字の単位をPointにして…

テキスト打ち込んで…

UE4のテキストも同じ数値にすれば…

同じサイズ!!!!!!

晴れてPhotoshopとUE4のテキストサイズの数値を合わせることが出来ました♪
新しい事を始めると試行錯誤する事が多くなると思いますが
楽しみながらやっていけると良いですね。
それでは、また。