こんにちは
テツジンです。
今回は以前より大好物の悪魔祓い映画の紹介をさせて頂きます。
もう悪魔系の映画は好きすぎて好んでよくみます。
純粋な悪魔祓いの映画も大好きなのですが、ここ数年はジェームズ・ワン監督の映画を気に入ってよく見ます。
ではざっくり面白い作品の名前を上げます。
この3本は自分的にすごく面白かったです。
エミリーローズは実際にあった話なのでゾゾっとしました。
NY心霊捜査官に関してはタイトルがB級っぽいのですが、みるとあれれ??
面白いじゃないか!!
とびっくりしました。
本題はここからです。
まずはジェームズ・ワン監督の歴代映画を紹介します。
インシディアス
インシディアス 第2章
インシディアス 序章(監督はしていません)
このシリーズは絶対におすすめです。とにかくストーリーもよくできていると思います。
そして怖い。1と2は一気にみて序章は少し間を開けてもらってもいいです。
最新作はアメリカで公開はされておりDVDが今年10月にでます。
ジェームズ・ワンは監督をしていませんがシリーズ通して霊感のある女性がいますので話はつながっています。
そして怖いはず・・・・・
タイトルはインシディアス 最後の鍵です。
そしてまだまだ続きますが、以下の2作品もおすすめです。
死霊館
死霊館 エンフィールド事件
いや~怖いですね・・・・実際の話ですので怖いです。
アメリカでは有名な超常現象研究家のエド&ロレイン・ウォーレン夫妻が、
最も邪悪で恐ろしい事例、として封印してきた話を映画にしたものです。
さらに今年に新作!!
シリーズ通して出てくる怖い悪霊の根源の話です。これは今年9月に上映です。
映画館に行っちゃいます。楽しみです。
死霊館のシスター
いやー、ホラー映画って本当にいいもんですね~