Quantcast
Channel: HEXA BLOG –株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
Browsing all 731 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローソン?

おはようございます、平尾です。 大阪開発から徒歩5分ほどのところに気になるコンビニがあります。 ちょっと変わったローソンです。 ロゴがちょっと違う! 上の看板がライバルズなので、それに合わせてコラボしたのかな? コンビニなのに入り口にドラクエグッズがズラリ! 写せてないですが、スライムのTシャツがあまりに可愛くて手が出そうになりました。 実際に入ってみると入店音が違っていたり、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一を聞いて十を知る…時の注意

お久しぶりです。 ナカムラです。 みなさん、”一を聞いて十を知る”という言葉をご存知ですよね 勘所の良い人が、説明された1つの内容を元に、残りの9つくらいの事柄を理解してしまうという地頭の良さを表現したことわざです このフレーズを聞くと、若い頃ゲームデザイナーから少し説明された企画内容を元に色々(勝手に)実装した挙句、NGを食らった事が思い出されます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

結局出来の悪いスライムは生まれてしまう定めの様です

昨今の猛暑日の中、Google Home先生に天気を尋ねると 決まって”It will be very hot.”っと只々暑い事だけを教えてくれる日々に 天気の概念がオーバーフロー中のgood sunこと山口です。 お久しぶりです。 最近は専ら大きな数の魅力に取りつかれている日々を過ごしていました。 昔覚えた無量大数を軽々とmillillionが超え、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仮想デスクトップで捗る

暑さには強く気温が30度を超さないと扇風機だけでも耐えられるのですが流石に最近の暑さは無理ですね 室温が32度とか普通にいきます。 という事で無理して熱中症でダウンする前にエアコン使う日々が多くなりました。コンドウです。 閑話休題、皆さん仮想デスクトップってご存知でしょうか 仮想デスクトップとはディスプレイ1個で何個ものデスクトップ画面を切り替えて使うとても便利なものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山という目標が「やる気」をくれた初夏

こんにちは、ポエミです。   今回はタイトルが全てを語っております!以上!   詳細は特にありません!   つまるところ、富士山を完走するという目標が私を強くし、成長させたのではないだろうか? という「弱虫ペダル」的ストーリーです。(大げさ)   なぜここで弱虫ペダル?と思われた方、その感覚は正解です 私が目標に据えたのは「ロードバイク」で富士山(五合目)を完走する事だったからです。...

View Article


Mayaのバッチモード

こんにちは!マイキーです。 本日はお盆真っ只中、皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしょうか。 ヘキサスタッフもこの時期は各々のタイミングで有給休暇を取得し、悠々自適な夏休みを過ごしているようです。 かく言う私も、昨日までお休みを頂いておりました。 台風やら雨やらありましたが、心身ともにリフレッシュ出来たんじゃないかなぁと思います。 =*=*=...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ギターを通じて学ぶ人体の不思議

お久しぶりです、コウスケです。 実は約2年前からギターを始めました。 こんな感じ →→→→→  のクラシックギターで ゲーム音楽を ソロギタースタイルで弾いてます。 これまで楽器経験はほぼなく めちゃくちゃ難しいですが、 「自分の指先からこんなきれいな音がでる・・すばらしい!」 となりますし、 最初とても無理と思っていた曲が弾けるようになると 成長を感じものすごく楽しいです。 そこで気になるのは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

抱き枕の話

こんにちは、大阪開発阿部です。   MakeS開発チームのチャットのログを遡っていたら、このような書き込みを見つけました。 これは、MakeSのキーアートが完成したときの会話です。     私はこの画像を見て       人生で一度も欲したことのない抱き枕を欲したようです。       この五分の間に何があったのか…。     そんなこんなで抱き枕を欲した私が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「科学」

まだかな、まだかな~、学研のおばちゃんまだかな~ これが何の曲か、すぐに分かる人は私と同じ70年代生まれでしょうか? こんにちは、イヌカイです。   これは「科学」と「学習」という学研の小学生向け雑誌のCMソングです。 発売日になると、「学研のおばちゃん」と呼ばれる販売員が各家庭に雑誌を届けてくれました。 私もこの曲の通り、おばちゃんが来るのが待ち遠しくて、発売日を指折り数え、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜で本日より開催!CEDEC2018

こんにちは!大阪ゲームデザイナーのハタウチです。 本日8/22(水)から8/24(金)までの3日間、横浜で開催される 日本国内最大のゲーム開発者向け技術交流会である CEDEC2018が開催されています! 今回私は残念ながら参加できないのですが、 その分ブログで取り上げ、CEDECの魅力をお伝えしようと思います。 まずCEDECを調べると、wikipediaにはこう書かれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1dayインターンシップを開催しました

こんにちは!業務部 しばやんです。 やっと暑さが和らいで、過ごしやすくなってきましたね  毎日オフィスから大阪の空を眺めていますが、雲の感じも少しずつ 秋っぽくなってきています  さて、本日は8月上旬に大阪&東京で開催した1dayインターンシップの模様をお伝えします。 ヘキサドライブでは、「ゲーム業界を知る」「ゲーム制作を体験する」 この2つの要素を盛り込んだプログラムを実施しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学びの成果

大阪開発GD(ゲームデザイナー)平松です。 CEDEC2018始まりましたね、弊社もセッションに登壇しているので 興味がある方は見てみてください。 今年は業務のスケジュールもあって、自分は不参加だったりしますが 業務とはまた違った学びや、吸収があるので講演等への参加は大事ですね。 今まで出来なかったことを出来るようになるために、人間は色々学んだり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつも通りな平成最後の夏

こんにちは!大阪開発アーティストのちるちるです   えー今回は書きたいことがあるので趣味の話のブログです。 アーティストっぽいことは他の素晴らしいアーティスト達に任せます。次回は何かアーティストっぽいものを…用意…し……ま………   まず2016年の私のブログを遡りましょう。 <こちら> (残念ながら今はもう生モヒは拝めません、またやってくれることを期待しましょう!)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エクソシスト映画

こんにちは テツジンです。 今回は以前より大好物の悪魔祓い映画の紹介をさせて頂きます。 もう悪魔系の映画は好きすぎて好んでよくみます。 純粋な悪魔祓いの映画も大好きなのですが、ここ数年はジェームズ・ワン監督の映画を気に入ってよく見ます。 ではざっくり面白い作品の名前を上げます。 ザ・ライト -エクソシストの真実 エミリー・ローズ NY心霊捜査官 この3本は自分的にすごく面白かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Steamの早期アクセスゲーム

こんにちは、サマソニで参加者用リストバンドを付けていたところだけ日焼けしなかったガッキーです。 今回はSteamの早期アクセスゲームについて紹介したいと思います Steamの早期アクセスゲームとは、開発者が様々な理由から開発完了してからリリースするのではなく、 開発途中を公開し、ユーザーからのフィードバックをもらったりしながら開発をするというものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紙粘土で作ろう!02

こんにちは!もっちです! 今日は前回に引き続き、紙粘土でセイくんのバレンタインイラストを作ります。 紙粘土で作ろう!01はこちらをクリック 前回最後のこの画像から作っていくわけですが… 再来年のバレンタインまで終わらなさそう… もっとイラストのようにかわいく作りたい…あ、腕とれた。 などなど…上手くいかず悩みながら作っていった結果、 レリーフのような感じに作り直しましたー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シネオケ

大阪プラモ部のトガッシーです。 最近はRGサザビーを組みまして、プラモのサイズに対する ディテール密度の絶妙なバランスに大変満足。ありがとうバンダイ。 しかしながら、RGの密度感を楽しんでしまうと他のHGやMGモデルでは 満足できなくなってしまうことに少々危機感を覚えている次第であります。 ーーー さて、今月はプラモデルではなくシネオケというものをご紹介させて頂こうかと思います。 シネオケとは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モッタイナイ、苦手意識。

まだまだ暑い日が続きますね。終わらない夏。 暑いし台風来るし、お天気がカオスですね。 でもお気づきですか?もう9月なんですよ! そんな中、相も変わらずお部屋でクーラー大好き、クーラー考えた人天才やでぇ… 状態の大阪モーションアーティストエリーです。 皆様いかがお過ごしですか?   お部屋でクーラースキーになっている自分ですが、最近友達に頼まれ動画などを編集しております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうだ、農場に行こう

こんにちは、アレックスです。 本日は Stardew Valley というゲームを紹介します。 物語は、 『毎日仕事に追われる日々にウンザリした主人公が、祖父から古い農場を受け継ぎ、そこで新たな生活を始める』 というところから始まります。 農業をしたり、 釣りをしたり、 住人と親交を深めたり、町で開催されるイベントに参加することもできます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MakeSのタイトルロゴデザイン

こんにちは!大阪デザイナーのハマグチです。 ●これまでの記事まとめ ・UI【MakeSのUIデザイン】 ・デッサン【デッサン嫌い】 ・配色2【社会人のぬりえ】 ・メイキング【絵の仕上げ方】 ・色塗り【色塗りの作業工程】 ・メイキング【キャラデザ・配色の作業工程】 ・配色【配色の勉強】 ・気持ち【絵を見せる練習】 今回はタイトルロゴについて書きます。...

View Article
Browsing all 731 articles
Browse latest View live