Quantcast
Channel: HEXA BLOG –株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

繰り返される歴史

$
0
0

こんにちは! 大阪アーティストの大宮(守)です!!

ゴールデンウィークも終わり、みなさんいかがお過ごしでしょうか??

 

そしてしょっぱなからですが謝らなければならないことがっ!!

 

前回から続くはずだった石膏のお兄さんは肉体改造しすぎて体調を崩されたため今回はお休みをいただきます汗

 

 

 

そのかわりに、昔作ったプラモデルを公開しちゃいます!!

GWで帰省した時、実家に残っていたプラモをタイミングよく撮影できました。

 

それがこちらっ!!

 

 

大学くらいの時のでしょうか

 

パイロットのヘルメットがカッコイイ!!

 

爆装フル装備!!※実際はこれだけ搭載すると重くて飛べません・・

 

ケースに入っていなかったものは埃だらけでした汗

そしてコックピットにかけた誇りも残っていました!

 

 

そしてもうひとつ私のお気に入り力作だった電車のプラモデルを探していたのですが・・・・・

 

私: あれっオカン~っ あれどこやった~??

オカン:ちょっと細かくなったからケースの外に置いてあるで~

私:あっそうなんや~♪

 

 

んっ??

 

 

ケースの外に何やらプラモデルの残骸が・・・・

 

 

 

どうやら電車好きの甥っ子が興味を持って遊んだ結果のようでした・・・

昔作った思い出が変わり果てた姿になり、少しガックリきていた私でしたが

よくよく考えてみると

 

私もやりました・・・!!

 

元をたどれば、私がプラモデルに興味を持ったのも父親が作ったプラモデルを見ていたからでした。

まだ小さかった私は父親の力作のプラモデルを興味を持って遊んでいるうちに力の加減がわからず バラバラに破壊してしまったのを覚えています汗

それを見た父親も同じくガックリしてました笑

しかしその後に、私は父親のようにプラモデルを作るにはどうしたら良いのかを考えて上達していったのです。

そして甥っ子もまたプラモデルに興味を持ち、私を超える作品を作るようになるでしょう!!

 

破壊と創造 

繰り返される歴史

歴史に名を刻みたい方はヘキサドライブへ!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731