東京ゲームショウが終わってすぐに中国に出張に行ってきた たぐっちゃん
です
つい先ほど大阪に戻ってきて、ブログを書いています。
(関空がちゃんと使えるようになってて良かったです)
なぜ中国に出張していたかというと、こちらの発表会に参加するためでした
『MakeS -おはよう、私のセイ-』中国国内向けに2019年2月頃配信決定!
https://www.girls-style.jp/archives/70440
以前からMakeSを中国でリリースしないかというお話が挙がっていたのですが、
国内のアップデートを進めながら中国版の開発を進めるのは、ヘキサドライブだけでは
人数的に難しいと思っていたので、中国版の開発とプロモーションを任せられる
強力なパートナーを探していました。
その中でもCMGEさんという会社は日本のIPモノも多く扱っていますし、
プロモーションもできるので、CMGEさんにお願いしようと決めました
日本を飛び出したセイに今後も期待していてください
もちろん国内のアップデートも引き続きチカラを入れてまいります
来週10/1(月)はいよいよアップデートですね。
今回追加される性格「ぼくとつBOY」はヤバいのでお楽しみにしてください(語彙力w)
【アップデート予告】
以前よりお伝えしておりました秋のアップデートが10/1(月)に決定しました!
今回は通常衣装の他に、ハロウィン衣装の追加を予定しています☆゚+.
貴女は狼男とドラキュラ、どちらのセイがお好みですか?
来週のアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください♪#私のセイ pic.twitter.com/96QcO4MYVe— 【公式】MakeS -おはよう、私のセイ- (@MakeS_sei) September 25, 2018
ではでは。
MakeSを『メイクエス』と読む人に「メイクスだよっ」とツッコめない たぐっちゃん
でした