流鏑馬
寒くなってきましたが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 「こんにちは~こんにちは~♪」大阪万博決まりましたね! 最近、音楽が流れすぎて耳たこです。オリパラと万博で経済がますます上向きになる事を願いつつ、またどんな未来感を楽しめるのかワクワクしている東京デザイナーのミヤザキです。 さて、皆様は「流鏑馬」ってご存知ですか?...
View ArticleUE4 material
こんばんは! 東京アーティストのカワウソです。 今回はネタがあまり無いのでUE4のマテリアルについて小技を紹介します。 ”あると便利!ノードベースのGradationMask” です! ※但し、U・V方向一律なので、UV2を制御推奨でっす! まずは コントラスト・グラデーション諧調を制御する基本ノード このMaskをEmissiveだけに適用すると、、、、...
View ArticleHello! LevelUp!
こんにちは。おえかきのSatoshiです。 シーグラフアジア2018が開催中です。今年は東京開催ということもあり、足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。あと、もう数時間で閉幕しますが。 展示である、映像制作の仕事展も今日の16時まで開催中です。 CGWORLDに出てくる著名な方々が参加されており、昨日行ってまいりました。...
View Article家族映画
こんにちは。 J4です。 今日は、クリスマスシーズンも近いということで、面白い家族映画を一本紹介したいと思います。 祖母、父、母、兄、妹、犬の5人+1匹家族が、ある出来事をきっかけに、お互いの絆を再び確かめ合うという心温まるストリーの良い映画ですので、家族映画が好きな方に是非お勧めしたい作品です。 今回紹介する作品はこちら。...
View Article造物主の掟(メンテナンスは重要)
おはようございます、ITインフラ担当のささきです。 先日燻したベーコン というわけでヅカ・料理・ヅカと順を重ねてきましたこのblogですが順当に料理の順番です。 本稿は料理に興味のない方を100%置き去りにしているような投稿になりますが、包丁とはPCの隠喩であるという前提でお読みいただくと素晴らしい効果を発揮する場合があります。...
View Article日帰りツーリング -箱根編-
こんにちは! 蒲田辺りで引越し先を探していたのに気づいたら新浦安に決まっていたディズニー年パスぼっち勢のしぶです。 寂しいので誰かディズニー行く時は誘ってください… 前回のブログに引き続きツーリングネタです。 前回、前々回と同じく今回もソロツーリングになります。 今回はいつも電車で行っていた箱根に初めてバイクで行ってきました 今回の目的地は下記の通りです! 1.ぱんのみみ 2.三島スカイウォーク...
View Article会社で大乱闘!
こんにちは 今週に入って急に冷え込みましたね。 布団から脱出できず、朝活に失敗し続けている東京支社ゲームデザイナーのユッキーニです ——————————————————————————————————- 早速ですが、みなさんは買いましたか? 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 東京支社では毎日乱闘が行われています。 昼休みになると人が集まってきて…… 大乱闘!...
View Article冬の東京タワー
こんにちは 東京アーティストのアームストロングダイナゴンです 12月になり、一段と冷え込んできましたね。 先日、ものすごく久々に東京タワーへ行ってきました。 何度行ってもエレベーターで上にあがっていく時はどきどきしますね 今はクリスマスイベント中なので、普段とは一味違う東京タワーが楽しめます まず最初に、東京タワーの入口付近に大きなモミの木のクリスマスツリーが飾ってあります...
View ArticleWindows7を便利にしたい
こんにちわ、「ふじひー」です。 Windows7を利用していて、あんな機能やこんな機能が欲しい!って思ったことはありませんか? 欲しいと思った機能をググると、案外ショートカットキーなどが実装されていたりします。(ファイルのリネームは「F2」キーとか) それでもやっぱり、ない機能はないですよね。...
View Article寂しい年末はフィギュアと過ごそう
こんにちは。 怪獣とフィギュア大好き、東京開発ゲームデザイナーの中野です。 皆さんスマブラはやっているでしょうか? 僕には兄が一人いまして、小さいころはよく一緒にスマブラで対戦していました。 当時は一人っ子の友人たちに羨ましがられたものです。 現在は兄は独り立ちし、一人っ子だった友人らはこぞって恋人をつくり一緒にスマブラを楽しんでいるとか。...
View Article週末は大掃除
こんにちは。東京アーティストのほたてです。 クリスマスの話題は飛ばすとして皆さま大掃除はお済でしょうか? 私は当然ながら済んでません。 本音を言えばなんで日本人はこんな寒い年末に大掃除なんてするんだ… 暖かいときの方がいいのではと考えるくらいです。 これでは掃除をしない思考に陥ってしまうので、 なぜ大掃除をするのか? とSiriにたずねて調べてもらったところ...
View Articleあそぶ!ゲーム展
こんにちは。東京開発プログラマーのTakeです。 先日、埼玉県で開催されている あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム に行ってきました! 僕は初めて行きましたが、年代ごとに開催しているらしく今回はステージ3。 90~00年代のゲームを中心に展示してありました。 ゲームの歴史を振り返りながら展示してあるゲームを遊ぶことができます。...
View Article2018年、納会とblog納め
こんにちは。さいやん、こと齊藤です。 気が付けばもう2018年も年の瀬。 時間が過ぎるのを早く感じるのはトシのせいでしょうか。 (トシは取りたくないものです…) 今年は昨年末にリリースした「MakeS -おはよう、私のセイ-」が ファンの皆様からたくさんのご支持を頂くことができ、アプリのDL数は37万、 公式Twitterのフォロワー数は4万5千人を超えることができました。...
View Articleあけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 松下です。 平成最後の年、2019年になりましたね! 年始に初詣に行きまして、おみくじを引いてきました。 結果は見事「大吉」! 今年は縁起が良さそうです! おみくじには、 「商売 信念を貫き通せ。」 とありました。 これはつまりヘキサドライブの理念である、 「社員の幸せを追求し、より良いコンテンツを作ることに挑戦し続ける」 を貫き通せってことかと思います。...
View Article辛いものは好きですか?
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します!枝豆です! 12月からグッと気温が低くなったせいか 寒さが身にしみますね! こういうときは超辛いものを食べて 超温まりましょう! ということで、僕が出会ったお気に入り激辛激ウマグルメTOP3を ババーン!とご紹介したいと思います! 第3位! 北極ラーメン 辛さ9 ヘキサドライブ東京開発最寄り駅のJR品川駅近くの...
View Article旅行
こんにちは、東京スタジオGDナカムラです。 皆さまは年末年始いかがお過ごしされましたか? 私は大掃除(実際は中掃除くらい)からの帰省と、そのついでに熊本 阿蘇観光旅行でした。 大観峰からの阿蘇五岳絶景! 車を走らせてようやくたどり着いた頃には日没間際。 山頂の気温は零度を下回っていたのかも・・・・・・? 凍えるほどの寒さでした。...
View Article南国気分
年が明けて10日目となりました。平常運転に無事戻れてますでしょうか。 私はまだ少し年末・年始気分が抜けきれていません。Home担当のスナオシです。 実家帰省の際に、家族みんなで行った場所についてちょっとだけ紹介したいと思います。 東京から飛行機に乗ることなく約2時間程度でいけるハワイこと スパリゾートハワイアンズ!!(https://www.hawaiians.co.jp/)...
View Articleゲームの楽しみ方が変わってきている(Live配信)
東京のPMなりたまです。 インターネットとハードウェアスペックの飛躍的向上をきっかけに、 近年様々なコンテンツが楽しめるようになりました。 「十年前のインターネット」でググってみたところ、 電話回線からアクセスポイントに電話をかけて、文字や画像をダウンロードするのに何分も・・ といった様な今では想像つかない世界で通信していたとでてきました。(死語:パケ・ホーダイ)...
View Article集団体験型VRアトラクション
こんにちは、東京で初めて過ごすお正月にドキドキしながら新年早々に腹痛で数日ダウンしていた東京PGの栗ご飯です。 去年の12月に有楽町マリオンにプラネタリウムのトップメーカーであるコニカミノルタから集団体験型VRアトラクション 「NIGHT CRUISING」 という最大24人で夜空を散歩しながら星空を眺めるVRアトラクションが出たらしいので体験してきました。...
View Article地元の観光スポットを紹介
こんにちは。去年5月入社して初めてブログを担当する東京スタジオPGの金です。 一回目のブログでは、地元の一番有名な観光スポットを紹介したいと思います。 こちらです!...
View Article